ダウンシフトを生きる

「ダウンシフト」、一緒にはじめませんか?

【落葉農園みかづきや】にんにく、じゃがいもを販売します

3年以上農薬・化学肥料を使わない畑で、落ち葉と緑肥と小動物たちが土を豊かにしてくれました。香ばしいニンニク・ホクホク新じゃが販売中です。

茶を摘む、煎る、干す

お茶を〇〇〇と言われて、〇〇〇は何が浮かびますか。今回はこちらで知った〇〇〇な世界をつづります。

レシピを見ないで作れるようになりましょう。

「有元流」野菜炒めのつくり方。いざ実践!

冬の大根祭り

大根の食べ方紹介。「大根餅」です。

ぬか漬けライフ

OGUROBBY流、「ぬか漬け」の薦め。

シソの実の醤油漬け

「シソの実」。ご存知ですか? 今日は、コイツを食材にして一品作りました!

梅干しを漬ける

梅干し、漬けたどー。

ヨモギ摘み

今日は、ヨモギ摘みです。単純作業に没頭できるのは、楽しいですね。

精米機、来たる!

我が家に精米機がやってきました!

野菜スープ元年

今年は、野菜スープ(無塩)を習慣づけようとしています。とりあえず、もうじき1週間。 フォースと共にあらんことを。

キムチ作り

ブログ更新しました! 今回は白菜キムチを漬けてみた話。「妥協の産物」と言われようが、「なんちゃって」と言われようが、いいんです。

【キュウリ】ダイエットを嗜む

ブログ更新しました。 取り敢えず、キュウリダイエット。 「始めた」と言うより、「始まった」。

「山の恵み」って、こういうことだったのか。

ブログ更新しました。 今回は、季節の山の恵みを美味しく頂きました、というお話。空腹時に読むのは、お控えください。

高菜の佃煮をつくる

ブログ更新しました。 今回は、大量に頂いた高菜を使って佃煮作りです。僕にとっては、まったくの未知の食材。知らない食材を使って、うまくハマったとき。楽しいですよ~!!

「ふきのとうみそ」をつくる

ブログ更新しました。 今回の題材は、「ふきのとう」。 春の香りをお届けします。

味噌をつくる

ブログ更新しました。 今回は味噌つくり。 是非読んでみて!

蒟蒻作り

今日のテーマは蒟蒻作り。 曾孫もいらっしゃる先生から、御指南頂きました。

柚子しごと

今回は、柚子を使って色々遊んでみました。柚子。。。知ってるようで、知らなかった。

玉葱よ、大志を抱け!

農業ド素人夫婦の、移住体験記。 今日は、はじめての、玉葱の定植体験です。こんな小さな苗が、冬を乗越え、玉葱を作るなんて…。 面白い体験でした。

紅そば花見会

こんにちは。OGUROBBYです。突然ですが、「三寒四温」という言葉をご存知でしょうか? 【三寒四温】晩秋から初春にかけて、3日間くらい寒い日が続いたのちに4日間くらい暖かい日が続き、これを繰り返すこと。中国北東部や朝鮮半島などではかなり規則的な現象…

パンプキンパイを焼く

こんにちは。OGUROBBYです。引越し以来、配線が面倒で放置していたオーディオセットを、とうとうセットしました。これで、我が家に音楽が戻ってきた。超久しぶりに、Mr.Childrenの古いアルバムかけてみたりしました。知ってるはずの曲が、ハミングすら出来な…

お隣さんの農場見学 <後編>  -菌床椎茸栽培-

こんにちは。OGUROBBYです。本当に冷え込みがキツくなってきましたね。半袖で出かけるのが躊躇されるようになってきました。今回は、前回に引続き、<後編>をお送りします。 目次1.鶏の平飼い2.菌床椎茸栽培 2.菌床椎茸栽培 さてさて、今日の本題は椎…

お隣さんの農場見学 <前編>  -鶏の平飼い-

こんにちは。OGUROBBYです。何だか冷え込みがキツくなってきましたね。しかし、夏が終われば、秋が来る。秋の味覚、カモン!今日は、ちょっと前の出来事なのですが、これまた面白い経験をさせて頂いたので、そのお話。 目次1.鶏の平飼い2.菌床椎茸栽培 …

干しイチジクを作る

こんにちは。OGUROBBYです。昨日の雨で、家の前の高津川はいつもよりも水量が増え、流れも急になってます。普段は穏やかな川なんですけど、今日は比較的激しい。 昨夜は、何度かネットで国土交通省の報じる高津川の水位を確認しました。でも土地の方々は、全…

最近の生活

こんにちは。OGUROBBYです。引越しの段ボールもだいぶ片付きましたが、、、専ら住環境整備に夫婦で走り回っています。そんな中でも、田舎生活の醍醐味について、「おお、話には聞いてたけどこの事か!」という場面も出てきています。楽しいですよ。 目次1.…

食べるということ

こんにちは。OGUROBBYです。 今日は、避暑も兼ねて実家近くの喫茶店にノートPCを持ち込んで、書いてます。最新式のリンゴマークの薄ーいPCだとスマートな、いかにも横文字が似合う感じなのでしょうが、我が家のノートPCはとっても分厚い国内T社製。発熱量も…