ダウンシフトを生きる

「ダウンシフト」、一緒にはじめませんか?

はじめての小屋作り <中編>

こんにちは。OGUROBBYです。

ここ数日で、気候が大分変ってきました。
昨日の朝8時頃の気温、屋外で見たら4℃でした。(温度計壊れてなければ…)
日中も汗ばむことはあっても、ダラダラ流れることはなくなってきました。

近所の山々を見渡しても、紅葉こそしていませんが、緑の中に赤や黄が内包されているような雰囲気。解ります???

畑の野菜は…と言えば、
先日師匠の畑を見せて頂いたのですが、人参がウチの倍くらいの大きさに育ってました。
種を蒔いたのは、師匠に比べて1日遅いだけなのですが。

そりゃ土も違うし、、、

「標高の違いもあるんじゃない?」

有難いアドバイスも頂きました。
今年は今年で頑張るけど、来年に生かそう。

今日は、大根の間引きも行いました。
大根の間引き菜です。

f:id:OGUROBBY:20181013200231j:plain


現在取り組んでいる畑からは、初の収穫物!
サラダと、卵とじにして頂きました。
自分で作った作物って、美味しいというより愛おしい。
お酒飲みたい気分ではありましたが、ブログ書くために自粛しました。(笑)





目次
1.はじめての小屋作り <中編>

1.はじめての小屋作り <中編>

やっぱり、中編になりました。
この壮大な(?)プロジェクト。

 

ogurobby.hatenablog.com

 前後編でまとめてしまうと、僕の記憶が曖昧になりそうなので。(笑)

ブログでも、日記でも、やっぱり経験したら直ぐに書くのが良いんだろうなぁ…と思ってます。感情は生物(なまもの)なので。時間を置いてしまうと、瑞々しい文章はなかなか書けません。下書きしといて、頃合いを見て「公開」はアリだと思いますけど。


前回(前編)は鋼管で骨組み作った所まででした。
言ってみりゃ、ちょっと雑なジャングルジム状態。(笑)


今回は、ココから。(長すぎる前置き)
屋根を付けるため、「垂木」というものを渡していきます。

僕も人生で初めて出会いました、この言葉。
ホームセンター行っても、「垂木用」っていう木材、ちゃんと表示されているんですよ。
マニアックかもしれないけど、一般的な言葉、なんでしょうね。
40歳を過ぎて、横文字以外の新しい言葉に出会えるって、素敵です。


本題に戻りましょう、、、
今回はホームセンターで45㎜ x 45㎜ x 4メーターの木材を12本、大人買いしました。
こんなに大量の木材買ったの、初めてです。

この垂木を、前回のジャングルジムに取り付けていくのです。

f:id:OGUROBBY:20181013204829j:plain


丁度、上の写真のイメージ。
鋼管に、垂木用クランプというのを抱かせて、その上に垂木をセット。

f:id:OGUROBBY:20181013204941j:plain


あとはネジで固定していきます。
上の写真は、まだネジで固定してませんけど。


写真でみたら、「ふ~ん…」という感じでしょうけど、これ全部屋根の上ですから!
当然、僕の身長より高いわけです。
都度都度、脚立を移動させて、インパクトドライバー片手によじ登る。


高所作業は、やたらと喉が渇きます。
そう言えば、僕は高所恐怖症だった。(笑)
そして、忍び寄る50肩の影。
自分の頭上での作業は、しんどくなってきました。


そういう苦労の甲斐あって、だんだんカタチが出来てきました。

f:id:OGUROBBY:20181013205828j:plain


僕の中では、ジャングルジムからは昇格。
なんとなく、小屋っぽくなってきた。
雨宿りはできないけど。
寒さも凌げないけど。

少し上から見ると、こんな感じです。

f:id:OGUROBBY:20181013205739j:plain


厳密には、垂木用クランプが足りなくなったので、まだこの作業は続くのですが、なんとなくイメージは出来てきました。
屋根にトタンを渡し、この垂木に釘で打ちつけて行けば、屋根の出来上がりです。